やるべきことを「先延ばし」にしてストレスを増やしていませんか?

  • URLをコピーしました!

相談事で、今やらなきゃ!と頭ではわかっているけど、なかなか行動に移せない…
という話をよく聞きます。

私もそういう時もありますし、みなさんも先延ばししてしまうことありませんか?

 

物事を先延ばしにする人は、困難な仕事を前にして不安に駆られると、SNSを見たり昼寝をしたり、何か他のことをして気分を紛らわそうとします。

結果、先延ばしをしてしまったことにより、締め切りに間に合わなくなったり、土壇場で慌ててしまいミスを犯したりするなど、さらに苦しい状況になることは周知の事実です。

 

なぜ、先延ばしをしてしまうのか・・

「先延ばしにすることで、一時的なメリットを得ている」ということです。

 

一時的にでも自分にメリットがなければ、先延ばしすることはありません。

 

面倒な課題に一時的に向き合わなくて良い。

失敗する恐怖から目をそらすことができる。

 

など。

 

あくまでも一時的なメリットですが、
メリットを感じているからこそ先延ばししてしまうのです。

 

結局のところは自信のなさに行き着きます。

 

やらなければいけない事に対して「ちゃんと出来るかな?」と自信が持てず、そのせいで逃避感から先延ばしにしてしまいます。

プレッシャーに弱く不安感が大きいせいで、どうしても自信が持てないのです。

 

もし先延ばしの自分を変えたいのであれば、

まず最初にやっていただきたいのが「声に出すこと」。

 

私達の脳は実際に声に出すことで物事を事実として認識します。

 

「今、先延ばしにしているな」

「一時的なメリットは何だろう?」

「やりたくない理由は?」

 

声に出さず頭の中で思っているだけだと、

物事を事実として認識しないのです。

だからこそ「声に出す」ということが大切です。

 

自分の現状に対して、声に出して気づくこと。

自分の本心と向き合い、「どうしたいか」を問いかけてみましょう。

 

その先に必要であれば、「何をするべきか」というその時やるべきタスクを決めていき

具体的行動をしていけばいいのです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次