ネガティブ思考は決して悪くない

  • URLをコピーしました!

仕事、恋愛、さまざまな試験など人生において、一般的にネガティブな思考・行動・発言は良くないものとされていますよね。

 

ネガティブというと消極的、否定的、内向的、引っ込み思案、悲観的、性格が暗いなどのマイナスイメージが強く、避けなければならないと多くの人に思い込まれています。

 

実は、さまざまな研究によると、必ずしもポジティブが思考が良い、ネガティブ思考は悪いと断言できないようです。

 

カルフォニア大学での実験で、学生を2つのグループに分け、片方のグループにはテストでいい点を取った自分を想像させ、もう片方のグループにはいつもと同じように過ごすようにしました。

 

テストの結果は、テストでいい点を取った自分を想像させたグループよりも、いつもと同じように過ごした生徒の方が成績が良かったそうです。

 

いい成績をとることがどんなにいい気分かを知った学生は、実際になにもしていないのに充実したような気分になり、目的達成の意欲をなくしてしまったのです。

 

このように、必ずしも成功をイメージすることは、目標達成の助けとはならないことがあるのです。

 

仕事におきかえると、ポジティブ思考の人は、自己満足が早く改良すべき点があっても、これで問題ないだろうと良い方向に考えるので、どうしてもアイデアの完成度が上がらなかったり、大事なところを見落としてしまうことも。


一方、ネガティブ思考の人の場合は、思いついたアイデアについて、人前に出すのが恥ずかしい、誰もすごいと思ってくれないなどと考え、どうすればより良くなるように徹底的に考えて作り込みます。

 

アイデアを何度も練り直すから、アイデアが磨かれていき、完成度が上がっていく。
その結果、人が考えつかないようなアイデアや、独特な発想を思いつくのです。

 

作品を生み出すクリエイター、芸人、作家にネガティブ思考が多いのも頷けます。

 

しかし、ネガティブすぎれば、失敗を恐れすぎてなかなか行動に踏み切れなかったり、小さなミスを引きずって抜け出せなくなるマイナス面もあります。

 

大切なのは、ポジティブとネガティブのバランスです。

 

仕事ではスピーディにやるとポジティブに決断し、実行は、ネガティブに検討に検討を重ねた万全な計画で臨む。

 

このように、両方のいいところを取り入れるのが一番ですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次